RSS | ATOM | SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

author:スポンサードリンク, category:-,
-, -
ベルトを継ぎ足します。
こんばんわ!ネイバーワークスです。

今日はちょっと特殊な修理を。ベルトをお客様の持ち込みの革で伸ばします。
最初の状態はこちら↓

短いです!子供のウエスト程しかありません。
これを持ってきていただいた↓

この革を使って長くします。
元の素材のような模様は入っていませんが、色は似ています。

このベルトは芯が入っており、かなりパリッとしています。
なので、芯を挟んでそこに革をのせ、両端を縫いとめます。


これが今回使った芯です。靴のかかとやつま先の芯に使う床革と呼ばれるものを使います。
ちょうどよい厚みで、革なので馴染みもいいですし。
これに持ち込みの革を被せてミシンで縫います。

完成はこちら↓

実は少し心配していましたが、実物は写真よりもっと違和感ないです。
伸ばす箇所はベルトがループを通って重なる部分にして、
なるべく見えないように。


アップはこんな感じです。コバも元の色で着色しました。

できる限りの事はやりますので
なんでもご相談下さい(^_-)-☆




 
author:neighborworks, category:小物修理(ベルト), 19:32
comments(1), -
かかと 革やぶれ補修
どうもこんにちは!ネイバーワークスです。

今回はかかとの革が破れているのを直します。
まずこちら↓

履き口の所がやぶれています。
基本的にこういった革が破れた靴のお直しは
革を当てたり縫ったりという感じで直します。

今回は表の革と裏地の間に革を挟み、ステッチで縫いとめる方法で!

出来上がりはこちら↓

もう少し目立たないように破れた箇所の両脇を縫うだけでもいいですが、
今回は再発しないよう強度を出すためさらにジグザグに縫いました。
好きなんです、ジグザグ縫うの(´ω`*)

かかと周りやつま先、脇の部分など結構破れたりする事も多いと思います。
こういった場合は全く元のように直すのは難しい場合が多く、
できる限り目立たないようにといった修理になります。
後は再発しないように強度の増す方法をとるか見栄えを重視するかは
お客様と相談しての作業になります。

お気軽にご相談ください(^_-)-☆
author:neighborworks, category:紳士靴修理(紳士・革靴), 17:16
comments(0), -
つま先 キズ補修
こんばんわ!ネイバーワークスです。

今回はつま先のキズ補修を紹介します。
まずこちら↓

つま先の尖ったデザインの靴はどうしてもキズがつきやすいです。
今回はこれを直します。

こういったキズの補修は基本的には色を塗ることによって対応します。
ただ今回の場合はキズが深く、革の表面が完全になくなった状態なので
まず穴埋めをします。
それをやっている画像がないのですが…イメージとしてはパテを盛るような感じです。
そのあとにやすりをかけて凹凸をできるだけなくし、色を塗ります。

完成がこちら↓

アップ↓

塗ったのはつま先部分のみになります。
少し光沢が出ましたが、こんな感じです。

素材によってはもう少し違和感が出たり出なかったりなので
興味のある方は見積もりだけでもどうぞ!

 
author:neighborworks, category:紳士靴修理(紳士・革靴), 19:20
comments(0), -
最近
縫い物の修理が増えております。ネイバーワークスです。

では、恒例の修理アフターのみの写真たちを…
どうぞ!

財布のファスナー交換です。似た色、スライダーで交換しております。

ベルトの革交換です。輪っかは新規作成になります。

これは内袋交換です。在庫の革でやらせてもらったので、
少しお安くさせていただきました。

持ち手作成。付け根の金具は特殊なものだったので、違うものを作らせてもらいました。
持ち手の太さはお客様の指定で太いものに。

まだ写真はありますが今日はこんな感じで。
新規で作るのはやはり色々楽しいです!

お待ちしてます(^_-)-☆
 
author:neighborworks, category:小物修理(財布), 19:16
comments(0), -
かばん パイピング補色
こんにちは!ネイバーワークスです。


そういえばカラーリングの修理事例をアップしていなかった事に気づき、
今回はそれを紹介します。
ではこちら↓

かばんの縁、パイピング部分とベルト部分が革になります。
とてもきれいに使われていたので生地の部分は殆ど汚れなし。

ふたを上げた中にも革のパイピングが。こちらの方が内側である分、色が
ところどころ残っています。元色は黒に近い濃茶です。

これを塗ると↓

こんな感じの仕上がりになります。
かばんのカラーリングはクリーニングと合わせてが基本ですが
今回みたいにパイピングだけとかそういうのにも対応します。
そこは個人でやってる店なので柔軟に。

なので気軽に相談下さい(^_-)-☆

 
author:neighborworks, category:かばん(修理), 17:34
comments(0), -